色々調整
え~、ジーンズのおかしい所を直した。

こんな風にベルトループとポケットが重なってたので直した。
そして体を傾けたりしたときにベルトの垂れる方向を変えられるようにジョイントをしこんだ。
こんな。

そして昔作ったペンダントももったいないので使える様に
現在のボーンで動くようにした。


そして、チャットで心の師(ジャイアンで言う心の友風にね)と話してて
こうするといいよってのを教えてもらった。
鼻の穴に光沢着くと不自然なので…って事で光沢用の画像の鼻の穴に相当する部分を黒くした。

こんな。
これは白い部分は光沢を付け、黒い部分は光沢付けるなって感じの物。
髪とか眉毛は光沢つけたくないので真っ黒ですね。
これを鼻の穴にもした。
なるほどね~。こういう発想は私は出てこなかったので目からウロコでした。
お~~!心の師よ!ありがとうございます
これはとても納得な感じで、やるべきだなって思える事なのですが………
私のいつもやるライティングだと……

おは!
あまり効果がない……
う~ん、何時もやってるライティングはさ、補助として現実にはありえない光源があってさ、
影が発生しない光源を光の照り返しを再現するために、なん個か使ってて、
光沢はなくなったけど、単純に鼻の穴の中にもあかりが届いちゃうんだよね。
う~む………
まぁ、とりあえず、教えてもらった事は絶対やるべきだなって事でこれでOKとして…
後は………画像作る度にライティングはもう少し考えて不自然さがなるべくないようにしなきゃって
事だね。
ま、その都度悩もう。
引き続き、山田さんの鼻の穴も光沢が付かないようにする。

こんな風にベルトループとポケットが重なってたので直した。
そして体を傾けたりしたときにベルトの垂れる方向を変えられるようにジョイントをしこんだ。
こんな。

そして昔作ったペンダントももったいないので使える様に
現在のボーンで動くようにした。


そして、チャットで心の師(ジャイアンで言う心の友風にね)と話してて
こうするといいよってのを教えてもらった。
鼻の穴に光沢着くと不自然なので…って事で光沢用の画像の鼻の穴に相当する部分を黒くした。

こんな。
これは白い部分は光沢を付け、黒い部分は光沢付けるなって感じの物。
髪とか眉毛は光沢つけたくないので真っ黒ですね。
これを鼻の穴にもした。
なるほどね~。こういう発想は私は出てこなかったので目からウロコでした。
お~~!心の師よ!ありがとうございます

これはとても納得な感じで、やるべきだなって思える事なのですが………
私のいつもやるライティングだと……

おは!

う~ん、何時もやってるライティングはさ、補助として現実にはありえない光源があってさ、
影が発生しない光源を光の照り返しを再現するために、なん個か使ってて、
光沢はなくなったけど、単純に鼻の穴の中にもあかりが届いちゃうんだよね。
う~む………
まぁ、とりあえず、教えてもらった事は絶対やるべきだなって事でこれでOKとして…
後は………画像作る度にライティングはもう少し考えて不自然さがなるべくないようにしなきゃって
事だね。
ま、その都度悩もう。
引き続き、山田さんの鼻の穴も光沢が付かないようにする。
スポンサーサイト
| 3DCG | 02:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑