よるのないくに
「よるのないくに」は結構前にPS PLUSでフリーになった奴で、やる気はなかったけど
丁度やるゲームなかったのでやってみた。結構長い事ちびちびとやってコンプした。
PS4をVITAでリモートプレイしてトイレとお風呂でずっとやってた。
RPGとしてボリュームはかなり少ないゲームでした。
規模もこじんまりしてて、もしお金出して買ってたら結構がっかりしたかも
例えれば…FF7のミッドガルの一区画分ぐらいこじんまりとした話って印象ww
登場人物もメインキャラ2人に雑魚3人、計5人な感じで敵のボス入れても10人いかない感じで
モブとかも一切いない小さな小さな世界観の中で女主人公とヒロインがイチャイチャするだけの印象www
いや、こう言うと物凄いディスってる感じだけど、私には丁度いいボリュームで、それなりに楽しませてもらいました。
ガッツリRPGをやる程の時間の余裕もないし、でもちょっと遊びたいって感じだったのでね。
始めて30分ぐらいの頃はこれだけのゲーム?嘘だろ?ってぐらい単調だったが
進めるとドンドンやれる要素が増えて楽しくなってくる。ま、とは言ってもボリュームの少なさはぬぐえないけどね。
キャラのモデリングセンスが魅力かな。どこから見ても崩れる事のない安定した日本のアニメ調でよかったです。
丁度やるゲームなかったのでやってみた。結構長い事ちびちびとやってコンプした。
PS4をVITAでリモートプレイしてトイレとお風呂でずっとやってた。
RPGとしてボリュームはかなり少ないゲームでした。
規模もこじんまりしてて、もしお金出して買ってたら結構がっかりしたかも

例えれば…FF7のミッドガルの一区画分ぐらいこじんまりとした話って印象ww
登場人物もメインキャラ2人に雑魚3人、計5人な感じで敵のボス入れても10人いかない感じで
モブとかも一切いない小さな小さな世界観の中で女主人公とヒロインがイチャイチャするだけの印象www
いや、こう言うと物凄いディスってる感じだけど、私には丁度いいボリュームで、それなりに楽しませてもらいました。
ガッツリRPGをやる程の時間の余裕もないし、でもちょっと遊びたいって感じだったのでね。
始めて30分ぐらいの頃はこれだけのゲーム?嘘だろ?ってぐらい単調だったが
進めるとドンドンやれる要素が増えて楽しくなってくる。ま、とは言ってもボリュームの少なさはぬぐえないけどね。
キャラのモデリングセンスが魅力かな。どこから見ても崩れる事のない安定した日本のアニメ調でよかったです。



この二人がメイン。赤い娘が操作するキャラで、ユリっぽい展開が続きます。
背景は…VITA版も出てるせいか、低予算なせいか、作りこみが寂しいね。
バトル時はお供モンスターを召喚して戦うアクションRPGです。


ボス戦。


この二人もボス敵。


ずっとイチャイチャしてます。イチャイチャ故の喧嘩もあり、ユリに興味のない私は

主人公は横乳が魅力的ですね




必殺技的なのを出す時に入るシーン。 右はイベント中の画像。



敵の出す青い血を奉納してレベルアップするんだけど、その時の衣装が露出度が高くていいね。
主人公は勇ましい感じのキャラで普段横乳出してる癖にこの格好はちょっと恥ずかしがるんだよね。
………引き剥がしたくなるね、この衣装

これがツンデレと言う奴か………違う?www

いいね、腕とか透けてるからさ、あれ?この胸の所の丸い感じは…もしや?とか思ったが
多分ちがうねww 普通に肌が透けてるってだけの表現なんだろうね。
上の画像見ると位置的にちょっと違う気がするもんね。ちっ








お供のモンスター達の属性によって色々変身できる。
メーターを溜め、ここぞと言う時に変身って感じね。
うん、色々不満は感じつつも、今の私には丁度いい感じのボリュームで楽しめました。
プラチナトロフィー取ってやる事なくなった時はちょっと名残惜しかったな。
こう…お風呂やトイレでさ、あまり考えずにちょっとプレイすると気分転換になって凄くよかったんですよね。
スポンサーサイト
| ゲーム | 01:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑