横浜ホテルの手直し
久々にホテルを舞台にしようかなと思った…が
何か気に入らない所を修正した。

このクッション…テクスチャーの貼り方、「UV展開してラップ」じゃなく、X軸に投影とかY軸に投影みたいな貼り方をしてた。
この舞台、何度か手直ししたが最初に作ったのはかなり昔で、何故こんなやり方してるんだ?って事で
クッションを形状から0から作り直した。
作り直して昔やってた事の意味が分かった。
サブデビかけるとなんか綺麗にテクスチャー貼れないんですね。
苦労して何とか作り直してUV展開してラップで張った。

で、丸テーブルが微妙に角ばってたので直した。

自由局面からポリゴンに変換し、テクスチャー類もUV展開し、綺麗に貼った。
そしてベッドの布団をちょっと手直しし、テクスチャーを変えこんな感じにしてみた。

が…この後でクッションや丸テーブルをやりその後改めて見てやっぱりしっくりこないので
こんな感じにした。

そんな感じで終わった。
何か気に入らない所を修正した。

このクッション…テクスチャーの貼り方、「UV展開してラップ」じゃなく、X軸に投影とかY軸に投影みたいな貼り方をしてた。
この舞台、何度か手直ししたが最初に作ったのはかなり昔で、何故こんなやり方してるんだ?って事で
クッションを形状から0から作り直した。
作り直して昔やってた事の意味が分かった。
サブデビかけるとなんか綺麗にテクスチャー貼れないんですね。
苦労して何とか作り直してUV展開してラップで張った。


で、丸テーブルが微妙に角ばってたので直した。

自由局面からポリゴンに変換し、テクスチャー類もUV展開し、綺麗に貼った。
そしてベッドの布団をちょっと手直しし、テクスチャーを変えこんな感じにしてみた。

が…この後でクッションや丸テーブルをやりその後改めて見てやっぱりしっくりこないので
こんな感じにした。


そんな感じで終わった。
スポンサーサイト
| 3DCG | 22:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑